米国において、EV車の販売が大きく鈍化しているという記事が話題になっていました。
米国はEV化を政府主導で推進していたにもかかわらずEV購入者が激減しており、ディーラーの在庫数が過去最高を記録しているようです。
そのような状況の米国に、多くのコメントが寄せられていました。
それでは早速、海外の反応を見ていきましょう。
海外の反応
・値段が下がらないと売れないよ。やっぱり、ディーラーが価格上乗せを我慢しないと。
・↑私は定価だったがあえてスバル・クロストレック・リミテッドを選んだ。
向かいのトヨタディーラーはプリウスLEに5000ドル上乗せしてた。定価も探せばあるよ。
・価格だけの問題じゃないね。アメリカ人が望まないのは、寒いエリアの住人や長距離移動をする人には実用的じゃないからだよ。
トヨタ・カローラやRAV4みたいなハイブリッドのほうがよっぽど実用的なんだ。
・米国のインフラは、EVが電力網にもたらす需要に追いついてないよ。
あと、EV は 1 回の充電で十分な航続距離を出せるほど効率的じゃないし、充電時間も長い。
・そんなに栄えていない小さな町に住んでるけど、ディーラーは敷地内に70,000 台の EV を所有してるよ。でも、売れないと文句言ってる…
・需要がないんだよなあ。航続距離の制限、充電インフラの不足、コストの高さ、レンタル者向けの充電オプションの制限が在庫高の理由だね。
・ただ恐ろしく値段が高いんだよなあ。税金の還付後でも、非常に優れたICE車(ガソリン車)をEVと同じ価格で購入できるからね。
・EV が害悪と言っている人の多くは、実際にEV を所有したことはないだろ。
・↑いや、友人はモデル Y を持っていて、昨年の冬にフル充電で高速道路を 1 時間運転したんだ。
そのとき気温はマイナス 20 度くらいで、充電はたった30%まで減ってたよ。
彼はそれからEVを手放していたね。
・大多数の人はEVのことなど気にも留めていないよ。
必要なのは、目的地まで確実かつ手頃な価格で移動できることだけで、ICE自動車はEVよりもはるかにその点に優れているんだ。
・EVに意味があると考える人の割合は低いし、維持費や実際の運用コストの真実が明らかになりつつあるからね。単純に、従来のガソリン車に代わる有力な代替品というわけではないんだ。
・プリウスプライムを探し始めたんだけど、まったく在庫がないんだよね。
ほとんどのディーラーには回ってきてないのかな。
・2年以内にEVかPHEVに所有したいなあ。
価格が大きく下がってして信頼性が向上することを願うよ。
・↑トヨタのPHEVがいいと思うよ。
ハイブリッド車での実績は20年間の積み上げがあるし、9割はガソリンを使わないで済む。
・↑PHEVがもっと人気になってほしい。まさにEVとICE車の良いとこ取りだよ。
多くの人が抱えてる航続距離への不安を解決してくれる。
・不良在庫になるか値下げするかのどちらかだね。
もっとシンプルな設計にすればいいものを、ほとんどのメーカーが高給取り向けにして勝手に苦戦してる。
EV購入の税控除が無くなる来年はさらに売れなくなりそうだね。
・EVというアイデアは好きだけど、技術はまだ洗練されていないと思うよ。
私の10年目のトヨタはよく走るし、これまで基本的なメンテナンスしか必要としてないよ。
EV技術が大幅に改善され、より標準化されるまでは間違いなく長持ちするので、まったく問題ないね。
・↑6年落ちのカローラに乗ってるけど、事故がないと仮定すると、新しい車が必要になるまで少なくとも10年はかかるね。
もうガソリン車は買わないと思うけど、私のトヨタ車がまだ元気なうちは買い替える理由が見当たらないね。
・問題は、需要に合わせて価格を調整することに消極的なことなんだよね。
本来4万ドルの車に6万ドルを費やそうとする人の数は、メーカーの思惑以上に少ない、それだけだよ。
・この時点で、メーカーは価格を下げるか、生産を大幅に減らす必要があるよ。
値上げに関するディーラーのコメントをいくつも見かけたけど、そんな時代は終わったんだよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。
日本とは比べ物にならないほど、他国ではEVが急激に普及していますが、その性能は以前から疑問視されていました。
コメントにもありましたが、価格面や性能面でもまだまだ課題が多く、EVがガソリン車にとって代わるのは、あまり現実的ではないような気がしますね。
皆さんはEVに対してどのような考えを持っていますか?
コメント欄で教えてください。
今回はここまで。また見てね。
コメント